テックニュース
2014年6月3日
6月18日に開催される大阪ケイオス主催「プラスチック革新フォーラム」に当社社長和泉が参加します。
6月18日に開催される大阪ケイオス※主催「プラスチック革新フォーラム」に当社社長和泉が参加します。
当日は「新製品」遮熱hatでのプラスチック成形時の省エネ、品質向上について話します。
是非お誘い合わせの上、お越しください。
名称 | プラスチック革新フォーラム |
---|---|
会期 | 2014年6月18日(水) |
開場時間 | 18:00 |
第1部 フォーラム | 18:30〜20:15 |
第2部 懇親会 | 20:30〜21:30 |
会場 | 大阪市中央区/大阪ケイオスカフェ |
参加費 | ¥1,000(懇親会¥2,000) |
今回の話題
- 「新製品」遮熱hatで、プラスチック成形に省エネ・品質向上を新提案!
- 株式会社新日本テック 代表取締役 和泉 康夫
- 零細企業が3Dプリンターを導入してどうなったのか?
- 有限会社藤川樹脂 代表取締役 藤川 勝也
- 24時間365日受発注システムで、試作発注のタイムロスを大幅にカット!
- 有限会社プロトワーク 代表取締役 田村 常之進
※Osaka Chaos (大阪ケイオス)プロジェクト
在阪企業の情報メディア発信力向上を目指すメディアプロデュース事業
大阪を中心としたものづくり企業が参加し、ものづくり企業の情報戦略及び情報運用を研究・実行する組織、それが「Osaka Chaos【大阪ケイオス】」です。
映像を運用し、各企業が情報をキーワードに連携することにより、参加企業の活性化、情報力のアップを目指し、しいては、大阪全体の元気につながることを目的としております。
OSAKA CHAOS(大阪ケイオス)公式サイトはこちら。
http://www.osakachaos.com/