- ますます小型・高機能化する携帯電話、パソコン、デジタル情報家電製品には
多数の高性能電子部品が組み込まれています。
これら電子部品や医療部品、光学部品の製造には、 高い生産性と信頼性、そして地球環境への配慮が求められます。
株式会社新日本テックは、こうしたものづくりに微細精密加工技術で お応えするとともに、お客様の製造工程で生産性が向上する技術や 各種製品の開発にも熱心に取り組んでいます。
- 2021年2月15日
- 「遮熱hat」の動画が株式会社ミスミ様の公式YouTubeチャンネルで公開されました
- 2021年2月15日
- 当社のSDGsへの取り組み姿勢
- 2020年12月9日
- プレス技術2020年12月号の特集ページに、当社のかす上がり防止レーザ加工が掲載されました。
- 2020年4月30日
- この度EV・PHV・PHEVに関する総合情報サイト『EV-tech.jp』(科学情報出版)に、当社の製品が掲載されました。
- 2020年4月3日
- 日刊工業新聞の連載「経営革新 持続可能な成長のススメ」に当社の取り組みが掲載されました。
- 2020年2月13日
- 当社の事業継続力強化計画が経済産業省に認定されました。
- 2019年10月25日
- 第22回開催「ものづくりパートナーフォーラム東京2019」に出展します。
- 2019年06月05日
- 国立研究開発法人科学技術振興機構の『2019年 A-STEP成果集』Web版に、当社のPCDダイシングブレードが掲載されました。
- 2019年5月23日
- 当社の加工技術「ガラスレンズ成形用CVD-SiC金型の高能率研削加工技術の開発」が「令和元年度 戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)」に採択されました。
- 2019年04月15日
- 「微細・精密加工技術展2019」に出展と技術プレゼンテーションを行います。
- 2019年04月12日
- 中小企業庁ホームページの特集ページ「天皇陛下御在位30年 天皇陛下と中小企業とのお関わり〜この10年〜」に、当社に天皇皇后両陛下の行幸啓を賜った際の様子が掲載されました。
- 2019年03月18日
- ウェブサーバーならびにメールサーバーの変更に伴うご協力のお願い
- 2019年03月06日
- 「熱伝導・制御技術展2019」に出展します。
- 2019年01月17日
- 採用サイトを新設しました。
- 2018年12月26日
- 遮熱hatの英語版資料が完成しました。
- 2018年12月25日
- SECURITY ACTION(セキュリティ対策自己宣言)の一つ星を宣言いたしました。
- 2018年12月25日
- おもてなし規格認証2018 「紅認証」を取得いたしました。
- 2018年11月27日
- 「ものづくりパートナーフォーラム2018in東京」の弊社小間に、御来場誠にありがとうございました。
- 2018年11月14日
- 一体形トムソンパンチリーフレット刷新のお知らせ
- 2018年11月09日
- 「ものづくりパートナーフォーラム2018」(東京開催)に出展中です。
- 2018年11月07日
- 当社をはじめとする大阪ケイオスの企業と、奈良県(靴下生産日本一)の靴下メーカー西垣靴下さんとのコラボ商品「疲れ知らずの靴下~worksocks~(世界初の新開発クッション編み)」が発売されます。
- 2018年10月23日
- 当社は大阪工業大学のソーラーカープロジェクトを企業スポンサーとして応援しています。
- 2018年10月13日
- 当社が大阪ケイオスと共に推進する企業連携型人材育成研修が、大阪市発行のハンドブック『中小企業本気スイッチ』に掲載されました。
- 2018年10月03日
- 日刊工業新聞に、新日本テックの技術用語集「TEC-tionary(テクショナリー)」の記事が掲載されました。
- 2018年09月29日
- 国立研究開発法人科学技術振興機構の『2018年 A-STEP成果集』Web版に、当社のPCDダイシングブレードが掲載されました。
- 2018年09月19日
- 10月17日(水)・18日(木)開催「大阪勧業展2018」に出展します。
- 2018年09月11日
- 新日本テックの技術用語集「TEC-tionary(テクショナリー)」ができました。
- 2018年08月30日
- 11月8日(木)〜9日(金)「ものづくりパートナーフォーラム2018」(東京開催)に出展します。
- 2018年08月30日
- 9月14日(金)開催「ものづくりパートナーフォーラム in 大阪2018」に出展+技術プレゼンテーションを行います。
- 2018年07月20日
- 日刊自動車新聞(7月11日号)の第9面「関西の底力〜自動車関連ものづくり企業巡り〜」にて当社の取り組みが紹介されています。
- 2018年07月20日
- 日刊自動車新聞(6月28日号)の第12面「人・インタビュー」のコーナーで当社社長のインタビュー記事が掲載されました。
- 2018年07月20日
- 日刊自動車新聞(6月26日号)に当社社長が代表を務める「ものづくり企業のブランディング等を共同で手がける(大阪ケイオス)」の記事が掲載されました。
- 2018年07月20日
- 回答企業として当社も協力しました「日本経済新聞社の金型業界に関するアンケート調査(金型調査)」結果が掲載されました。
- 2018年07月20日
- 9月19日(水)開催の「第17回 グリーンナノフォーラム」に展示出展します。
- 2018年06月18日
- 大阪府北部を震源とする 最大震度6弱 の地震が発生しましたが、弊社に損害は無く、無事操業しております。
- 2018年05月14日
- 中小・ベンチャー企業向けフォーラム「風を起こせ!!万博誘致を推進する大阪の変革が世界を変える」に当社社長 和泉がパネリストとして登壇しました。
- 2018年05月11日
- 日刊工業新聞社が運営するサイト「ニュースイッチ」の記事に、当社社長 和泉のコメントが掲載されました。
- 2018年05月09日
- 5月14日(月)開催! 中小・ベンチャー企業向けフォーラム「風を起こせ!!万博誘致を推進する大阪の変革が世界を変える」に当社社長 和泉がパネリストとして登壇します。
- 2018年05月01日
- 「微細・精密加工技術展2018」に出展+技術プレゼンテーションを行います。5月10日(木)〜11日(金)に大田区産業プラザにて開催
- 2018年04月19日
- ダイヤモンド金型部品のリーフレットに英語版・中国語版の2言語を追加しました
- 2018年04月11日
- 当社事業計画が、大阪府から地域経済牽引事業計画に承認されました
- 2018年04月04日
- INTERMOLD2018「第29回金型加工技術展」に出展します。
4月18日(水)〜21日(土)にインテックス大阪にて開催 - 2018年02月16日
- 津山市の高校生が「地域企業プロモーションビデオ」として、当社岡山工場の映像を制作してくださいました。
- 2018年01月05日
- 当社社長 和泉のインタビュー動画が株式会社日本伝統ビューロー様のコンテンツアーカイブサイトに掲載されました。
- 2017年12月25日
- 経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました。
- 2017年12月22日
- 当社の「遮熱hat(ハット)」が大阪府経営革新計画に基づき、経営革新計画承認企業に承認されました。
- 2017年12月22日
- 年末のご挨拶と年末年始休業のお知らせ
- 2017年11月15日
- 当社社長 和泉が、大阪市から平成29年度「大阪テクノマスター」として認定・顕彰されました。
- 2017年10月24日
- 11月20日(月)、21日(火)開催「ものづくりパートナーフォーラム2017」に出展+技術プレゼンテーションを行います。
- 2017年10月12日
- 遮熱hat韓国語版リーフレット作成のお知らせ
- 2017年9月15日
- 遮熱hatの展示と技術プレゼンテーションを実施しました。
- 2017年9月15日
- 遮熱hatの新製品を発表しました。
- 2017年9月8日
- 遮熱hat英語版リーフレット改訂のお知らせ
- 2017年9月2日
- 遮熱hat中国語版リーフレット改訂のお知らせ
- 2017年9月1日
- 10月4日(水)〜6日(金)に開催される「第20回 関西機械要素技術展」に出展します。
- 2017年8月31日
- 9月15日(金)開催「ものづくりパートナーフォーラム in 大阪2017」に出展+技術プレゼンテーションを行います。
- 2017年7月10日
- 一般社団法人大阪科学技術センター様の機関誌「the OSTEC」に、当社のサポイン成果記事が掲載されました。
- 2017年6月15日
- 韓国プラスチック情報技術センター発行の「Plastics Science」誌(2017年6月号)に遮熱hat記事が掲載されました。
- 2017年4月10日
- 国立研究開発法人科学技術振興機構が、研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラムの成果を掲載する「A-STEP成果集」に、当社のPCDダイシングブレードが掲載されました。
- 2017年1月25日
- 「関西ものづくり新撰2017」の選定賞交付式が開催され、当社の遮熱hatが選定されました。
- 2017年1月22日
- プラスチック技術の情報発信プラットフォームである 「プラスチックス・ジャパン.com」に、当社の冷却スプルーブッシュと遮熱hatが掲載されました。
- 2017年1月20日
- 当社の遮熱hatが、近畿経済産業局の関西ものづくり新撰2017に選定されました。
- 2016年11月18日
- 一般財団法人日本立地センター様が産業立地や地域開発等に関する諸事業を掲載する機関誌「産業立地」に、当社の記事が掲載されました。
- 2016年10月21日
- プラスチックに関する最新情報をタイムリーにお届けする技術の総合情報誌「プラスチックスエージ」に当社の遮熱hatが掲載されました。
- 2016年10月19日
- 11月24日(木)・25(金)に開催される「ものづくりパートナーフォーラム in 東京 2016」に出展します。
- 2016年10月18日
- 10月5日(水)〜7日(金)に開催されました「第19回 関西機械要素技術展」へのご来場ありがとうございました。
- 2016年10月12日
- 9月16日(金)に開催されました「ものづくりパートナーフォーラム in 大阪2016」へのご来場ありがとうございました。
- 2016年9月9日
- 10月5日(水)〜7日(金)に開催される「第19回 関西機械要素技術展」に出展します。
- 2016年9月9日
- 9月16日(金)に開催される「ものづくりパートナーフォーラム in 大阪2016」に出展します。
- 2016年8月23日
- 「おおさかエコテック(環境技術評価・普及事業)」の「ゴールドエコテック」に当社の遮熱hatが選出されました。
- 2016年6月14日
- プラスチック成形加工学会「第3回 技術進歩賞」の贈賞式が6月14日に行われ、当社は「遮熱hat」にて技術進歩賞を受賞しました。
- 2016年5月16日
- 大阪府立産業技術総合研究所様のプロモーション動画「Let's try with TRI!〜ものづくり企業の頼れるパートナー〜」に当社の事例が紹介されました。
- 2016年5月9日
- 遮熱hatの消費電力計算に誤りがございました。
- 2016年4月28日
- INTERMOLD2016「第27回金型加工技術展」ご来場ありがとうございました。
- 2016年4月21日
- 刃形状・刃高の精度が0〜数μmの超精密上下刃一体形トムソンパンチをINTERMOLD2016「第27回金型加工技術展」で展示しています。
ぜひお越しください。 詳しくはこちら - 2016年3月22日
- 「ローカル志向の時代 光文社新書(大阪市立大学 松永桂子先生著)」に当社の取り組みを取り上げていただきました。
- 2016年3月8日
- INTERMOLD2016「第27回金型加工技術展」に出展します。
4月20日(水)〜23日(土)にインテックス大阪にて開催 - 2016年2月2日
- 当社が大阪市女性活躍促進企業として認証されました。
- 2016年1月31日
- 2016年1月31日発行の読売新聞掲載記事、読売新聞大阪本社提言「地方の未来をひらく」に、委員として参加しました当社社長和泉のメッセージが掲載されました。
- 2016年1月20日
- 技術のおためし、お探しマガジン「TECHPON テクポン」に当社の遮熱hatが掲載されました。
- 2015年12月25日
- 中小企業基盤整備機構発刊の「中小企業振興」に当社が企業事例として紹介されました。
- 2015年12月15日
- 「産技研企業支援成果事例集 2015」に当社の薄膜フッ素コーティングと焼結ダイヤモンド製マイクロ金型が掲載されました。
- 2015年11月25日
- 関西よみうり懇話会の「地方の未来を考える委員会」第5回の会合が11月5日に開かれました。今回は人口減少時代の自治のあり方、まちづくりについて話し合われ、都市のコンパクト化による職住近接実現の必要性について当社社長和泉が意見を述べました。
- 2015年11月07日
- 11月25日(水)・26日(木)マイドームおおさか2階展示ホールにて開催される「ものづくり補助金 成果事例発表会」に出展します。
- 2015年10月13日
- 「第12回2015年超モノづくり部品大賞」の贈賞式が10月13日に行われ、当社は「遮熱hat」にて奨励賞を受賞しました。
- 2015年10月10日
- 10月7日〜9日に開催されました「第18回関西機械要素技術展」へのご来場、誠にありがとうございました。
- 2015年10月9日
- 当社の「遮熱hat」が超モノづくり部品大賞の奨励賞を受賞し、日刊工業新聞第2部に掲載されました。
- 2015年10月7日
- 関西よみうり懇話会の「地方の未来を考える委員会」第4回の会合が9月17日に開かれました。今回は文化の力を議題に、ものづくりの分野においても文化の要素を取り入れる重要性について当社社長和泉が意見を述べました。
- 2015年9月15日
- 「型技術」2015 VOL.30 NO.9に、当社の「冷却スプルーブッシュ」と「遮熱hat」が掲載されました。
- 2015年9月8日
- 当社の「遮熱hat」が超モノづくり部品大賞の奨励賞を受賞しました。
- 2015年9月1日
- 成長戦略『3つの見える化』のパネルディスカッションに当社社長 和泉が登壇し、その記事が近畿経済産業局のウェブマガジン「E!KANSAI」に掲載されました。
- 2015年9月1日
- 10月7日(水)から3日間インテックス大阪で開催の「第18回 関西 機械要素技術展(M-Tech関西)」に出展します。
- 2015年8月19日
- 関西よみうり懇話会の「地方の未来を考える委員会」第3回の会合が7月23日に開かれました。今回は人材育成について、当社社長和泉が他社との連携による実践例を報告しました。
- 2015年7月30日
- 日刊産業新聞に山際経済産業省副大臣の当社工場視察についての記事が掲載されました。
- 2015年7月29日
- 成長戦略『3つの見える化』〜中小・中堅企業 あなたが主役〜」のパネルディスカッションに当社社長 和泉が登壇しました。
- 2015年7月29日
- 経済産業省の山際大志郎副大臣が視察の為、来社されました。
- 2015年7月9日
- 「金型 KANAGATA」NO.161に当社の記事が掲載されました。
- 2015年6月17日
- 関西よみうり懇話会の「地方の未来を考える委員会」第2回の会合が5月28日に開かれました。今回は地域のものづくりについて、当社の社長、和泉が意見を述べました。
- 2015年6月16日
- 「型技術」2015 VOL.30 NO.6特集ページに、当社のかす上がり防止レーザ加工が掲載されました。
- 2015年5月13日
- 関西よみうり懇話会の「地方の未来を考える委員会」の初会合において、人口減少や高齢化が進む地方の活性化を呼び込む地域づくりについて、当社の社長、和泉が意見を述べました。
- 2015年5月8日
- ビジネス情報誌「クリエイティブ京都M&T」に当社社長和泉の講演内容が掲載されました。
- 2015年4月28日
- 当社が参加する椛蜊繝Pイオスの人材育成事業が、中小企業白書(2015年版)に掲載されました。
- 2015年4月22日
- INTERMOLD2015「第26回金型加工技術展」ご来場ありがとうございました。
- 2015年4月17日
- 近畿経済産業局ホームページ関西基盤技術マッチングNavi」に、当社が掲載されました。
- 2015年4月10日
- 「月刊生産財マーケティング4月号」に、当社の記事が掲載されました。
- 2015年3月19日
- INTERMOLD2015「第26回金型加工技術展」に出展します。
4月15日(水)〜18日(土)に東京ビッグサイトで開催 - 2015年3月5日
- 3月17日(火)に開催される公益財団法人京都産業21主催の講演会「企業連携のすすめ」に、当社社長和泉が講師として参加します。
- 2015年3月3日
- 日本インダストリアル・エンジニアリング協会発行「IEレビュー 289号」の会社探訪に、当社の記事が掲載されました。
- 2015年2月4日
- 日刊工業新聞「一目(いちもく)さん」に、当社社長和泉のコラムが掲載されました。
- 2014年12月12日
- 11月19日(水)・20(木)に開催されました「ものづくりパートナーフォーラム2014」へのご来場、誠にありがとうございました。
- 2014年12月11日
- 明日12月12日(金)に開催されるセミナー「龍谷×同志社 in MOBIO」にて当社社長和泉が基調講演を行います。
- 2014年12月10日
- 日本プラスチック工業連盟誌「プラスチックス第12号」に当社の新製品「遮熱hat」が紹介されました。
- 2014年12月9日
- 日本政策金融公庫が実施する「下請連携計画関連融資」に近畿地区として当社が初めて適用されました。
- 2014年10月27日
- 11月19日(水)・20(木)に開催される「ものづくりパートナーフォーラム 2014」に出展します。
- 2014年10月22日
- 9月24日(水)から26日(金)開催されました「第17回関西機械要素技術展」へのご来場、誠にありがとうございました。
- 2014年10月22日
- 9月12日(金)に開催されました「ものづくりパートナーフォーラム 2014」へのご来場、誠にありがとうございました。
- 2014年9月10日
- 9月24日(水)からインテックス大阪で開催の「第17回 関西 機械要素技術展(M-Tech関西)」に出展します。
- 2014年9月10日
- 9月12日(金)に開催される「ものづくりパートナーフォーラム 2014」に出展します。
- 2014年9月10日
- MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)のホームページに当社社長和泉のインタビューが掲載されました。
- 2014年9月2日
- 朝日デジタル新聞コラム「(魂の中小企業)吾輩はギターである(後編)」に、当社社長の和泉が紹介されました。
- 2014年8月19日
- 朝日デジタル新聞コラム「(魂の中小企業)吾輩はギターである(前編)」に、当社社長の和泉が紹介されました。
- 2014年8月15日
- 近畿経済産業局の就職活動支援「ジョブスタディ・コラボ・かんさい」に今年も当社社長和泉が登壇します。
- 2014年8月11日
- 中小機構が運営するサイト、JGoodTech(ジェグテック)に当社が掲載されています。
- 2014年8月10日
- 「岩手・福島ものづくり企業合同企画展」にて当社社長和泉が挨拶を行いました。
- 2014年7月25日
- SNフッ素コートの紹介ページに粘着テープの切断動画と離型力の測定動画を追加しました。
- 2014年7月24日
- 日本政策金融公庫発行の「日本公庫総研レポート」に当社他が主宰する大阪ケイオスが掲載されました。
- 2014年7月15日
- 7月14日発刊の日本経済新聞に、新日本テックが紹介されました。
- 2014年7月12日
- 7月11日発刊の日刊工業新聞に、当社の新製品「遮熱hat」が紹介されました。
- 2014年7月11日
- 7月4日に開催されました「MOBIO-Cafe Meeting」にて当社新入社員がプレゼンテーションを行いました。
- 2014年7月5日
- 当社社長和泉が代表を務める「大阪ケイオス」の取り組みが6/17・7/1発行のフジサンケイビジネスアイに掲載されました。
- 2014年6月3日
- 6月18日に開催される大阪ケイオス主催「プラスチック革新フォーラム」に当社社長和泉が参加します。
- 2014年5月31日
- 「中小企業総合展2014 in Kansai」へのご来場、誠にありがとうございました。
- 2014年5月29日
- 「中小企業総合展2014 in Kansai」の特別講演に当社社長和泉が参加しました。
- 2014年5月16日
- 「中小企業総合展2014 in Kansai」に出展します。
- 2014年4月25日
- 当社の研究開発が、経済産業省 中小企業庁ホームページの戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)研究開発成果事例集に掲載されました。
- 2014年4月21日
- INTERMOLD2014「第25回金型加工技術展」にご来場ありがとうございました。
- 2014年4月14日
- THE世界一展カタログに「世界が頼りにする技の数々」として当社の製品と技術が掲載されました。
- 2014年4月11日
- 4月16日(水)〜19日(土)にインテックス大阪で開催されるINTERMOLD2014「第25回金型加工技術展」に出展します。
- 2014年3月29日
- 日本科学未来館(東京・お台場)にて開催中の「THE 世界一展」すごい技コーナーに当社の極薄形状パンチが展示されています。
- 2014年3月15日
- 経済産業省 近畿経済産業局発行「サポイン・事業化支援ガイドブック」に当社が紹介されました。
- 2014年2月28日
- 日経産業新聞(2月27日)の第1面「進化する金型」に当社のPCDダイシングブレード開発の記事が掲載されました。
- 2014年2月21日
- 「中部ものづくり基盤技術展 2014」の当社ブースに多数のご来場を賜り、ありがとうございました。
- 2014年2月19日
- 「高機能プラスチック・ゴム展」に出展します。
- 2014年2月17日
- 「中部ものづくり基盤技術展 2014」に出展します。
- 2013年12月14日
- 「機能性コーティングフェア」へのご来場、誠にありがとうございました。
- 2013年11月16日
- 「びじねすフェスタ 2013 Autumn」で当社社長の和泉が講師を務めました。【動画サイトへのリンク有り】
- 2013年11月14日
- 月間トライボロジー11月号に当社のPCDダイシングブレードが掲載されました。
- 2013年11月11日
- 11月20日(水)・21日(木)に開催される「第16回開催 ものづくりパートナーフォーラム 2013」に出展します。
- 2013年11月1日
- 「ジョブスタディ・コラボ」の企業参加者として、当社社長和泉が産経新聞に紹介されました。
- 2013年11月1日
- 当社のPCDダイシングブレードが中小企業総合展でパネル展示されました。
- 2013年10月26日
- ましん&ソフトvol.1「工作機械特集」に当社の記事が掲載されました。
- 2013年10月24日
- 「第17回異業種京都まつり」の当社ブースに多数のご来場を賜り、ありがとうございました。
- 2013年10月21日
- 大阪府中小企業家同友会大阪東ブロック主催の「びじねすフェスタ 2013 Autumn」で当社社長の和泉が講師を務めます。
- 2013年10月16日
- 10月23日(水) にホテルグランヴィア京都で開催される「第17回異業種京都まつり」に当社が出展します。
- 2013年10月1日
- 大阪府中小企業団体中央会様主催の「中小企業経営革新セミナー」で当社社長の和泉が講師を務めました。
- 2013年9月25日
- 10月2日(水)の「モノ作り中小企業関西フォーラム」展示会場にて当社の和泉が講演を行います。
- 2013年9月20日
- 精密工学会様主催の2013年度秋季大会学術講演会で当社社長の和泉が講師を務めました。
- 2013年9月20日
- 超知的戦略情報誌 New テクノマート8月号に当社の記事が掲載されました。
- 2013年9月19日
- 8月27日放送 ラジオ関西「青春 学生通信社」に当社が紹介されました。
- 2013年9月19日
- 7月7日放送「せきたにかずお クローズアッププロジェクト」に当社が紹介されました。
- 2013年9月6日
- 「日経ものづくり」に当社の技術が掲載されました。
- 2013年9月4日
- 9月13日(金)に開催される「ものづくりパートナーフォーラム in大阪 2013」に出展します。
- 2013年9月1日
- 「ローカル通信for鶴見 第735号」に当社の記事が掲載されました。
- 2013年7月25日
- 近畿経済産業局の就職活動支援「ジョブスタディ・コラボ・かんさい 2013」で当社社長の和泉が講師を務めます。
- 2013年7月3日
- 天皇皇后両陛下の行幸啓を賜り、その模様が新聞各紙に掲載されました。
- 2013年6月24日
- 天皇皇后両陛下の行幸啓を賜りました。
- 2013年6月18日
- 「第25回中小企業優秀新技術・新製品賞」に当社の技術が掲載されました。
- 2013年6月18日
- 近畿経済産業局発行の「関西ものづくり新撰2013」に当社の技術が掲載されました。
- 2013年6月10日
- 【2014年春採用】本社工場見学会を開催します。
共に働き、共に学び、共に夢の実現を目指す、チームメンバー候補の来社をお待ちしています。 - 2013年6月4日
- テレビ津山「県北ものづくり企業訪問」に当社が紹介されました。
- 2013年6月3日
- 「THE世界一展」で極薄形状パンチを展示中。
- 2013年6月1日
- 月間トライボロジー5月号に当社の記事が掲載されました。
- 2013年5月29日
- 「超硬工具回収率向上を実現するための回収システムの構築」第2回研究会にて当社社長の和泉が講演を行いました。
- 2013年5月24日
- 「中小企業総合展2013 in Kansai」に出展します。
- 2013年5月13日
- 5月10日の日刊工業新聞「独創技術ここに結実」に当社の記事が掲載されました。
- 2013年5月01日
- 日刊工業新聞 中小企業のものがたり「勝つ」に当社が掲載されました。
- 2013年4月26日
- 魅せますニッポンの技と人「THE世界一展」に当社も出展します。
- 2013年4月21日
- INTERMOLD2013「第24回金型加工技術展」の当社ブースに多数のご来場を賜り、ありがとうございました。
- 2013年4月10日
- 「第25回中小企業優秀新技術・新製品賞」受賞式に当社の和泉が出席しました。
- 2013年4月10日
- 超薄型PCDダイシングブレードが「第25回中小企業優秀新技術・新製品賞」において優秀賞を受賞し、4月3日の日刊工業新聞に掲載されました。
- 2013年4月9日
- 4月17日(水)・20日(土)に東京ビッグサイトで開催されるINTERMOLD2013「第24回金型加工技術展」に出展します。
- 2013年3月18日
- 大阪市交通局 沿線のご案内に「大阪市きらめき企業賞」平成24年度受賞企業として掲載されました。
- 2013年3月12日
- 【2014年春採用】本社工場見学会を開催します。
共に働き、共に学び、共に夢の実現を目指す、チームメンバー候補の来社をお待ちしています。 - 2013年2月20日
- 当社社長の和泉が福知山市で講演を行い、その様子が地元紙に掲載されました。
- 2013年2月19日
- 大阪企業家ミュージアムにて開催される『今活躍する企業家たち』の特別展示に当社の技術「SNフッ素コート」が展示されます。
- 2013年2月15日
- 2月7日と13日の両丹日日新聞に当社の記事が掲載されました。
- 2013年2月14日
- 平成24年度大阪市男女共同参画企業顕彰「大阪市きらめき企業賞」受賞式に当社の和泉が出席しました。
- 2013年2月09日
- 「テクニカルショウヨコハマ2013」に多数のご来場を賜り、誠にありがとうございました。
- 2013年1月22日
- 大阪産業創造館で開催されました「医療機器開発 展示マッチング会」に出展しました。
- 2013年1月12日
- 大阪府経営革新計画認証企業の承認を受けました。
(大阪府指令経支第1122-84号)
ISO9001(2015年版)認証取得
ISO14001(2015年版)認証取得
- 平成19年度近畿経済産業局
戦略的基盤技術高度化支援事業
参画企業 - 平成20年1月
大阪府経営革新計画
承認企業 - 大阪ものづくり優良企業賞 2008受賞企業
- 経済産業省中小企業庁
「2009年元気なモノ作り中小企業300社」
選定企業 - 2009年 KANSAIモノ作り元気企業100社
- 平成21年度
近畿経済産業局
新連携事業計画
参画事業 - 平成22年度
近畿経済産業局
戦略的基盤技術
高度化支援事業
参画企業 - 平成23年度
「第4回ものづくり日本 大賞」(経済産業省)
製造・生産プロセス部門 優秀賞受賞
- 平成23年度
近畿経済産業局
新連携事業計画
参画事業
- 平成24年12月
大阪府経営革新
計画承認企業
- 平成24年度
大阪市男女共同参画
企業顕彰「大阪市きらめき企業賞」受賞企業
- 平成25年度
りそな中小企業振興財団・日刊工業新聞社共催
第25回「中小企業優秀新技術・新製品賞」
優秀賞受賞
- 平成27年度
モノづくり日本会議・日刊工業新聞主催
「2015年 超モノづくり部品大賞」奨励賞受賞